リリスの基本的な意味(火星や冥王星の意味の近い)
リリスは占星術における超重要感受点です。
リリスの基本的な意味は以下になります。
・執着
・因縁
・セクシャリティ
・カリスマ性
・霊
・あの世
・宿命的な病気
・中毒
・徹底的な変化
リリスの解釈は火星や冥王星に近いと言われています。
ですので、リリスをイメージする時は、火星、冥王星、そして、これら2つの惑星の支配星座であるさそり座の意味を想像してもらえば問題ありません。
リリスが強いホロスコープとは?(アスペクト視点)
リリスが人生に大きく影響するホロスコープというのが存在します。
いくつかパターンが存在するのですが、ご紹介できる範囲で書くと、
パーソナルプラネット(太陽、月、水星、金星、火星)やアセンダント、ミッドヘブンとコンジャンクション(0°)やスクエア(90°)、オポジション(180°)といったアスペクトを作っているケースです。
このパターンがある人でよく見かけるのが、性格がきついとということ。
また、言葉が鋭すぎたり、異性に強烈な関心を持ったり(持たれたり)、仕事に没頭しすぎるなど、各惑星の意味を極端に強化された個性の持ち主であることが多いです。
合(コンジャンクション)、衝(オポジション)、スクエアはエネルギーが強い
ここで少しだけアスペクトについて解説します。
アスペクトには強さがあります。
その強さの順番は、
合(コンジャンクション)0度 ≧ 衝(オポジション)180度 > スクエア 90度 > トライン 120度 > セクスタイル 60度です。
合(コンジャンクション)、衝(オポジション)、スクエアはとにかくエネルギーが強い角度です。
だからパーソナルプラネットとリリスが合(コンジャンクション)、衝(オポジション)、スクエアの角度を作っているとき、性格がきつくなる傾向があるのです。
ぜひ、自分のホロスコープにリリスと強い角度を作っているパーソナルプラネットがないか、探してみてください。
その惑星は自分の弱点になることが多々あります。
>>人気記事①:【相性】リリス – 太陽・月の合、衝に解釈の違いについて解説します!
>>人気記事②:リリスの相性で、結婚・恋愛に苦労する人のシナストリーは?
>>人気記事③:【ホロスコープ】辛い恋愛、結婚になるシナストリーの傾向は?
リリスで人生うまくいく人、苦労している人の決定的な違いは?
リリスはどちらかと言えば凶の意味の方が強いのですが、それでもリリスを才能として使い、人生を生き抜いている人がいます。
特に芸能人で長期的に活躍している人は、リリスの才能をうまく使っている人です。
ただ、この長期的というのとリリスは相反しやすいもの。
なぜなら、リリスはさそり座の意味が強いので、オンオフはっきりしている、0か100かみたいな意味も含まれているからです。
では、どうすれば長期的に活躍できるのでしょうか?
その理由は、以下の3点にほぼ集約されます。
① 空気を読む力
② コミュニケーション能力の高さ
③ 社会的・精神的に自立した自分
リリスに振り回される人は、①②③のいずれかが欠けた人です。
空気を読む力がない人は、雰囲気を乱して相手に嫌な思いをさせます。
コミュニケーション能力がない人は、自分の思いが相手に伝わりません。
社会的・精神的に自立した人でなければ、そもそも人から相手にされません。
少し厳しいですが、これらはすべて真実です。
リリスの才能を生かせるかどうかは、一大人として精神的に成熟しているか、また、人から助けたいと思われるかどうかで大きく変わります。
特にこれから社会で活躍したい人でかつ、リリスの影響が強いホロスコープの持ち主ほど、上記に書かれていることが重要になってきます。
まとめ:リリスで人生を狂わせないように、、、
リリスの影響が強いホロスコープの持ち主ほど、安定とは真逆の人生を歩む傾向があります。
リリスは凶の意味がとても強い。
これだけは絶対に忘れないでください。
理性をなくし、本能の赴くまま生きていると、リリスの影響がダイレクトに出てしまいます。
それが人によっては浮気や不倫、依存に走らせてしまうのです。
冷静さを忘れない。
常識やルール、マナーを重んじる。
リリスが強いホロスコープの持ち主ほど、これらがとても大切なのです。
>>「離婚上手」鑑定で離婚のリスクを下げてみませんか? 離婚成功の報告多数! 今なら特別価格で提供しています。
>>占いは好きだけどスピリチュアルすぎるのが苦手な方にオススメ。リリス専門家の占星術鑑定で地に足がついたアドバイスを手に入れて、人生のリスクを下げよう!
>>自分の運命は自分で占えるようになるための占星術講座です。占星術だけでなく運命学の本質がまなべます。30年は通用する最高の自己投資です。